1.iPodとMuvo
さて,今日も脈略もなく記事を書いてみる.
さて,前にも書いたCreative MediaのCreative MuVo² FM 5GBとAppleのiPod Shuffle 1GB.普通に考えたら,5 GBで103 gと1 GBで22 gだから容量の大きいほうに分がありそうなものだが,現在のところもっぱらiPod Shuffleを持ち歩き,Creative MuVo² は寝床の横に置きっぱなし.
やっぱり,なんていうか,Creative Mediaはパソコンのサウンドパーツに関しては確かにトップメーカーであるが,パソコンマニアの音楽ストレージの域を出ていないような気がする.一方,iPod ShuffleはたかがShuffle,1 GBなのだが,大げさに言えばライフスタイルまで考えたつくりになっているように思われる.
そもそも,音楽ファイルのマネージメントソフトにおいて,Creative Mediaは完敗している.だいたい,付属ソフトって考え方がありあり.Web pageもこんなだし.使い勝手も,そんなものです.
一方,AppleはiTuneです.まあ,こっちはできすぎですね.iPod ShuffleもiTuneがなければこれほどまでに使い込めなかったでしょう.JukeBoxソフトとしてもよくできてます.おかげで,オーディオコンポには埃がたまりまくりです.iTuneについてくどくどは書きませんが,やっぱり,どの曲を何回再生したか,それも,iPodでの再生回数を含めて記録されるってのが大きいです.まだ,数をこなしていないのでわかりませんが,iPodにランダムに曲を転送すると,どうも未再生の曲を優先して転送しているような気がします.これは気のせいかもしれないし,それがいいのか悪いかもわかりませんが...
で,今日考えたのはCreative MuVo² FM 5GBを車載用にして,通勤や散歩時はiPod Shuffleに固定ということにしようと思いました.車に乗っているのが,KENWOODのDPX-7021MPiってのなんですけどAUX端子のかたちが取説に載っていないので,webを検索しました.で,KENWOODを当然のごとく見に行ったら,こんなの出てるんですよ.こんなの見ちゃったら,Creative MuVo² つける気がうせちゃってね...DPX-7021MPiも対応って書いてあるし...もう,買えるみたいだし.
やっぱ,iPodホスィ.もう第3世代でイイ.ほしいほしいほしいほしい.
家ではiTune,外出時にはiPod shuffle,車ではiPod.これが一番いいみたい.
だいぶ長くなったので,とりあえず保存.
Recent Comments